無呼吸、いびき対策枕クビックスのおすすめポイント
枕といえば低反発形状が良いと言われていましたが、寝ている間に首が疲れている気がして、夜中に何度も目が覚めてしまうと言う方が多くいたのも事実です。
そうしたことを踏まえて最近では、中反発形状を採用した枕がひそかなブームにもなっています。
なかでもクビックスはいびきと同時に、寝ている間の首の疲れなども解消してくれると、多くの方が愛用しているようです。
クビックスはいびき解消に効果的
クビックスはもともといびきで悩む方のために作られた商品です。
いびきは自分では気づかなくても一緒に寝ている人にとってはかなりの騒音です。それだけでなく、いびきが続くことで無呼吸状態にもなり健康被害につながります。
いびきの原因は、飲酒やストレス、口呼吸や肥満などとさまざまです。
男女問わずにいびきで悩む方が多く、そんな方の救世主になっているのがこちらの商品なのです。
なぜクビックスでいびきを解消できるのか?
なぜクビックスはいびきを解消できるのでしょう?
その秘密は、枕の形状にあります。通常、低反発枕は寝ている間の姿勢を疲れさせないと言われていますが、その一方でストレートネックを招いてしまう恐れがあるとも言われています。
私たちの首を支える頸椎は、通常弓なりに曲がっているのが正しい形状ですが、ストレートネックの場合には頸椎が曲がらずまっすぐな状態になってしまっています。
ストレートネックになると、寝ている間の気道が狭くなり、これがいびきにつながるのです。
これだけでなく、ストレートネックの姿勢は肩凝りや腰痛、頭痛などの原因にもなるため、寝ている間の首の姿勢はとても大切と考える医師も多いようです。
クビックスは中反発素材の枕となり、頸椎の弓なり状態を保ったまま眠れるのでいびきが出なくなるという仕組みです。
クビックスのおすすめポイントはいびき対策だけではない!寝心地も抜群!
クビックスがいびきに良いと言うのは多くの方が認めていますが、それ以外にも、睡眠の質が高くなったという方も多くいます。
その秘密は絶妙な枕の高さ。寝た感じの姿勢はとても楽になります。
また、硬さも硬すぎず柔らかすぎず、寝返りを打っても体に負担がかからないという素晴らしさ。今までいろいろな枕を試してきたけど、首の疲れから解放される枕と出会えないという方でも、満足するようです。
人生の3分の1は睡眠時間となるため、快適な睡眠は健康を維持するうえでとても大切です。
だからこそいびきで悩む多くの方にこの枕で質の高い睡眠を取り戻して頂きたいと思います。